シシャモ
日本固有のさかな
シシャモについて調べると「シシャモは、日本にだけ分布する日本固有の魚です。しかも、北海道の太平洋岸のみ生息」」とあります。
そんな限られたエリアだけで獲れるにしては魚売り場の常連でとってもポピュラーな魚ですよね。つまり、とても沢山獲れるのでしょうか?
さらに調べると、シシャモには
・日本固有のシシャモ
・太平洋、大西洋に生息するカラフトシシャモ
の2種類があることがわかりました。
カラフトシシャモは、アイスランド、ノルウェー、ロシア、東カナダなどの広範囲で獲れるため多く出回ります。オホーツク海の樺太周辺でも獲れることから日本では“カラフトシシャモ”と呼ばれるようになったそうです。
(参考元:十勝総合振興局、ウェブマガジンumito)
そんな限られたエリアだけで獲れるにしては魚売り場の常連でとってもポピュラーな魚ですよね。つまり、とても沢山獲れるのでしょうか?
さらに調べると、シシャモには
・日本固有のシシャモ
・太平洋、大西洋に生息するカラフトシシャモ
の2種類があることがわかりました。
カラフトシシャモは、アイスランド、ノルウェー、ロシア、東カナダなどの広範囲で獲れるため多く出回ります。オホーツク海の樺太周辺でも獲れることから日本では“カラフトシシャモ”と呼ばれるようになったそうです。
(参考元:十勝総合振興局、ウェブマガジンumito)
子持ちシシャモ
日本で人気があるのはオスよりも沢山の卵を抱えたメスの子持ちシシャモ。シシャモに限らず、たらこ、いくら、数の子、とびこ、キャビア、カラスミなど魚卵は人気があって私も大好きです。栄養がある卵は美味しくてプチプチとした歯ごたえもたまりません。
正確に言うと
魚卵なのはいくら、キャビア、とびこ
卵巣(卵が入っている)なのは、たらこ、数の子、カラスミ
シシャモは産卵期に川に遡上して卵を産むそうですが、カラフトシシャモは海で産卵します。メスは卵が育つについて身の脂肪分が減るため、沢山の卵を抱えていながらも身にもほどよい脂肪分がついているシシャモを獲るのはとても難しいそうです。
卵はふ化すれば生物を誕生させるだけの栄養を持っています。魚卵もビタミンA、B群、Eなどのビタミンや亜鉛、銅といったミネラルも含んでいます。
注意が必要なのは魚卵に含まれるプリン体。
プリン体は肝臓で代謝され、最後は老廃物の尿酸となって体外に排出されます。尿酸は多くなりすぎると血液中に溶けずに蓄積して結晶化し、体内のあちこちに沈着して痛風や尿酸結石などになってしまいます。
何でも摂りすぎないように注意していつまでも美味しいものを食べ続けたいですね。
(参考元:サントリーHP、大正製薬HP、Delish Kitchen)
正確に言うと
魚卵なのはいくら、キャビア、とびこ
卵巣(卵が入っている)なのは、たらこ、数の子、カラスミ
シシャモは産卵期に川に遡上して卵を産むそうですが、カラフトシシャモは海で産卵します。メスは卵が育つについて身の脂肪分が減るため、沢山の卵を抱えていながらも身にもほどよい脂肪分がついているシシャモを獲るのはとても難しいそうです。
卵はふ化すれば生物を誕生させるだけの栄養を持っています。魚卵もビタミンA、B群、Eなどのビタミンや亜鉛、銅といったミネラルも含んでいます。
注意が必要なのは魚卵に含まれるプリン体。
プリン体は肝臓で代謝され、最後は老廃物の尿酸となって体外に排出されます。尿酸は多くなりすぎると血液中に溶けずに蓄積して結晶化し、体内のあちこちに沈着して痛風や尿酸結石などになってしまいます。
何でも摂りすぎないように注意していつまでも美味しいものを食べ続けたいですね。
(参考元:サントリーHP、大正製薬HP、Delish Kitchen)
カラフトシシャモの玉ねぎマリネ
南蛮漬けの簡単バージョン
“南蛮漬け“は肉や魚を唐揚げにしてからネギや唐辛子が入った甘酢に漬ける料理で、シシャモ料理の定番でもあります。
“南蛮”は字のごとく“南の蛮人”、具体的にはスペインやポルトガルを指します。
ちなみに”南蛮”とは中華思想の一端で、先進的な文明を築き繁栄した漢の時代の中国が四方にいる異民族につけた呼称で
東 - 東夷(とうい)
西 - 西夷(せいい)
南 - 南蛮(なんばん)
北 - 北荻(ほくてき)
があります。いずれも相手を侮蔑する意味合いが含まれています。
西洋諸国との交流がなかった当時の日本でポルトガル人は異様に見えたことでしょう。言葉もふるまいも何もかも違う南方からやってきた外国人を”南蛮”と呼んでしまったのには異なる存在への怖れもあったのだと思います。
南蛮漬けは今でもヨーロッパでポピュラーな“エスカベッシュ”という料理が基になっていて揚げた魚を酸味のあるマリネ液に漬け込んだ料理。一晩寝かせてじっくりと味を染みわたらせます。
1400年代の大航海時代に日本にやってきたスペイン人やポルトガル人によってヨーロッパの料理が日本で広まりました。
シシャモを揚げて一晩漬けこむ手間を省くため、代わりに玉ねぎをマリネ液に漬けてして酸味をプラスすることにしました。
この玉ねぎマリネをシシャモに乗せていただきます。玉ねぎの甘みがあるマリネなので南蛮漬けのようなピリ辛ではなく、シシャモをやさしく包みます。
“南蛮”は字のごとく“南の蛮人”、具体的にはスペインやポルトガルを指します。
ちなみに”南蛮”とは中華思想の一端で、先進的な文明を築き繁栄した漢の時代の中国が四方にいる異民族につけた呼称で
東 - 東夷(とうい)
西 - 西夷(せいい)
南 - 南蛮(なんばん)
北 - 北荻(ほくてき)
があります。いずれも相手を侮蔑する意味合いが含まれています。
西洋諸国との交流がなかった当時の日本でポルトガル人は異様に見えたことでしょう。言葉もふるまいも何もかも違う南方からやってきた外国人を”南蛮”と呼んでしまったのには異なる存在への怖れもあったのだと思います。
南蛮漬けは今でもヨーロッパでポピュラーな“エスカベッシュ”という料理が基になっていて揚げた魚を酸味のあるマリネ液に漬け込んだ料理。一晩寝かせてじっくりと味を染みわたらせます。
1400年代の大航海時代に日本にやってきたスペイン人やポルトガル人によってヨーロッパの料理が日本で広まりました。
シシャモを揚げて一晩漬けこむ手間を省くため、代わりに玉ねぎをマリネ液に漬けてして酸味をプラスすることにしました。
この玉ねぎマリネをシシャモに乗せていただきます。玉ねぎの甘みがあるマリネなので南蛮漬けのようなピリ辛ではなく、シシャモをやさしく包みます。
材料(2人分)
カラフトシシャモ 6尾
薄力粉 適量
カレー粉 小さじ1/2
オリーブオイル 適量
玉ねぎマリネ
玉ねぎ 1/2個
お酢 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
塩 ひとつまみ
黒こしょう 適量
(あれば)
ピンクペッパー 適量
大葉 6枚くらい
※ 今回は冷凍のカラフトシシャモを使いました。袋に提示してある指示通りに使う5~6時間前に冷蔵庫に移しました。
※ お酢は穀物酢、米酢、リンゴ酢、白ワインビネガー、なんでもOKです。
※ 仕上げの彩りにピンクペッパーを散らしました。その名の通り、ピンク色をした可愛い胡椒です。ブラックペッパがコショウ科なのに対してピンクペッパーはウルシ科で辛味はなくかすかにスパイシーでちょっぴり甘さも感じます。スーパーのスパイス売り場に並んでいることも多いので興味があれば探してみてください。サラダの彩りやコーヒーゼリーなどの冷たいお菓子にちょこっと乗せると華やかさがアップして味のアクセントにもなります。
薄力粉 適量
カレー粉 小さじ1/2
オリーブオイル 適量
玉ねぎマリネ
玉ねぎ 1/2個
お酢 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
塩 ひとつまみ
黒こしょう 適量
(あれば)
ピンクペッパー 適量
大葉 6枚くらい
※ 今回は冷凍のカラフトシシャモを使いました。袋に提示してある指示通りに使う5~6時間前に冷蔵庫に移しました。
※ お酢は穀物酢、米酢、リンゴ酢、白ワインビネガー、なんでもOKです。
※ 仕上げの彩りにピンクペッパーを散らしました。その名の通り、ピンク色をした可愛い胡椒です。ブラックペッパがコショウ科なのに対してピンクペッパーはウルシ科で辛味はなくかすかにスパイシーでちょっぴり甘さも感じます。スーパーのスパイス売り場に並んでいることも多いので興味があれば探してみてください。サラダの彩りやコーヒーゼリーなどの冷たいお菓子にちょこっと乗せると華やかさがアップして味のアクセントにもなります。
作りかた
1. 玉ねぎを繊維に逆らって薄切りにする。
2. 耐熱容器にお酢と砂糖を入れて混ぜ、玉ねぎを加えて和えてからふんわりとラップをかけて電子レンジ500Wで5分間加熱する。
3. 2が熱いうちにオリーブオイル、塩、黒こしょうを加えてよく混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。
4. カラフトシシャモの水気をペーパータオルで拭き取り、両面に薄力粉を振る。
5. フライパンにオリーブオイルを熱し、カラフトシシャモを軽く焼き色がつくまで焼き(3~4分)、返して両面を焼く(3分くらい)。
6. カラフトシシャモをお皿に盛りつけ、カレー粉をふる。冷蔵庫からオニオンマリネを取り出して乗せ、ピンクペッパーを乗せる。
※ ふんわりラップは、ラップを容器の側面に“ふんわり”とかけるのではなく、容器の上にふんわりと置く程度です。容器の中から上がる蒸気を十分に逃がす空間がないと爆発します。
※ カラフトシシャモに薄力粉をふる時はフリフリストッカーが便利です。円柱状の筒の上側がメッシュになっているので薄力粉がどっと出てしまうのが防げます。100円ショップで売っています。
※ カラフトシシャモをフライパンに入れたらしばらく触らずにいましょう。生焼けの時に魚を持ち上げると皮ががフライパンにくっつきます。フライパンにアルミホイルを敷いて焼くのもひとつの方法です。
南蛮漬けを作るほどの手間はかからず、揚げないので少しの油で作れます。
ちょっと苦味のあるカラフトシシャモにカレー粉の風味、甘酸っぱい玉ねぎマリネはベストマッチで後を引く美味しさです。
洋風の少し大きめのお皿の真ん中にシシャモを盛りつけ、玉ねぎマリネをこんもりと高さを出して乗せると見栄えがします。
2. 耐熱容器にお酢と砂糖を入れて混ぜ、玉ねぎを加えて和えてからふんわりとラップをかけて電子レンジ500Wで5分間加熱する。
3. 2が熱いうちにオリーブオイル、塩、黒こしょうを加えてよく混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。
4. カラフトシシャモの水気をペーパータオルで拭き取り、両面に薄力粉を振る。
5. フライパンにオリーブオイルを熱し、カラフトシシャモを軽く焼き色がつくまで焼き(3~4分)、返して両面を焼く(3分くらい)。
6. カラフトシシャモをお皿に盛りつけ、カレー粉をふる。冷蔵庫からオニオンマリネを取り出して乗せ、ピンクペッパーを乗せる。
※ ふんわりラップは、ラップを容器の側面に“ふんわり”とかけるのではなく、容器の上にふんわりと置く程度です。容器の中から上がる蒸気を十分に逃がす空間がないと爆発します。
※ カラフトシシャモに薄力粉をふる時はフリフリストッカーが便利です。円柱状の筒の上側がメッシュになっているので薄力粉がどっと出てしまうのが防げます。100円ショップで売っています。
※ カラフトシシャモをフライパンに入れたらしばらく触らずにいましょう。生焼けの時に魚を持ち上げると皮ががフライパンにくっつきます。フライパンにアルミホイルを敷いて焼くのもひとつの方法です。
南蛮漬けを作るほどの手間はかからず、揚げないので少しの油で作れます。
ちょっと苦味のあるカラフトシシャモにカレー粉の風味、甘酸っぱい玉ねぎマリネはベストマッチで後を引く美味しさです。
洋風の少し大きめのお皿の真ん中にシシャモを盛りつけ、玉ねぎマリネをこんもりと高さを出して乗せると見栄えがします。
島根県江津市のお料理教室から
🅟🅡🅞🅕🅘🅛🅔
ココットキッチンスタジオは料理、パン、お菓子が学べる料理教室です。
作り慣れた定番のごはんをもっと美味しく作るために意外と忘れられている「基本」、新しい味の世界をのぞいてみる「好奇心」、日頃の疑問や悩みの答えを見つける「発見」の3つを大切にしています。
島根県のちょうど真ん中あたりに位置する江津市にある古民家のキッチンスタジオで一緒に「美味しい」を見つけませんか? 浜田市、大田市、邑南町からも食いしん坊の皆さんにお越し頂いています。
ぜひ一度、足を運んでみてください!‣詳しくはコチラ
このブログではオーナー 福田順子がレシピや料理のワンポイント、食材の豆知識などをお届けしています。
取得資格: ABCクッキングスタジオの認定インストラクターとして登録
ABCクッキングライセンス
ABCブレッドライセンス
ABCケーキライセンス
日本ヘルシーフード協会 ヘルスフードカウンセラー1級
<ディプロマ>
東京會舘クッキングスクール 西洋料理応用専攻コース修了
一般社団法人ベターホーム協会 魚料理、肉料理、飲茶、イタリア料理各コース修了