BLOG ブログ

RESERVE

ご予約・お問い合わせ

疲れた時に食べて元気に。豚肉 + ○○

疲れた時に食べて元気に。豚肉 + ○○

5月に入ってから急に暑い日が続きました。体が暑さに慣れていないため熱をうまく体の外に出すことが出来ずに疲れやだるさを感じた人も多いのではないでしょうか?

食欲がない・・何を食べたいのかわからない・・そんな気分になってしまいがちですが、元気になるには食べること。じゃあ、何をたべましょう?

食べて元気になる

5月はその名も「5月病」という不調も起きやすい時期です。4月に新しい年度に変わって学生は進級や進学、社会人は職場の環境が変わって知らず知らずのうちに気を遣ってしまい、どーんと疲れが溜まってしまう・・やる気がしない・・・それが5月病。

そんな気分が沈みがちな体が重い時は趣味に没頭するとか、好きな音楽を聴くとか、好きな映画を観るとか、ドライブにでかけるとか、気分転換できると良いのですが、好きなものを食べるのもてっとり早くリフレッシュできる方法です。

暑い日にはアイスクリームもいいし、ボリュームのあるピザもいいし、ガーリックたっぷりのペペロンチーノも美味いし、あっさりとお寿司を食べるのもよし。

何となくユーウツな時、自分を元気づけようと思う時、「これを食べれば!」という決まりの一品があればいいのですが、私はその時々の気分によって食べたいものが違います。
今日、ご紹介するのはトマトの酸味と爽やかさピーマンのほんのりとした苦味玉ねぎのちょっとした辛味が混ざり合い、チリペッパーを効かせたソースです。

酸味には食欲をアップし、レモンなどの香りには清涼感があって爽やかな気持ちになります。

では、苦味の効果って? 疲れている時に苦いものなんて・・と思うかも知れませんが苦味にはストレス解消する成分が含まれているので精神的に疲れている時に人は積極的に苦味のあるものを体に取り入れようとするのだそうです。コーヒーを飲んで一息つく、ビターチョコレートを美味しく感じる、夏にゴーヤを食べたくなるなどを思い浮かべるなど、苦味が欲しくなることってありますよね。

そして、辛味スパイスも食欲増進や血行改善などの効果があるのでちょっと生き返ったような、少し元気になったような気分になります。

これからは梅雨も迎え、ますますユーウツな気候が続きます。「ここぞ!」という自分に合った処方の食事を見つけると心強い味方になってくれますよ。

(参考元:日本成人病予防協会、産業保健新聞)

豚肩ロースのメキシコ風

チリってなに?

今回、ご紹介するのはチリペッパーを効かせたソースを乗せた豚肉のソテーです。
このブログを書くにあたって、かねてから不思議に思っていながら放置してきたことを調べてみました。

それは・・・チリ(chili)ってなに?

chiliを辞書で引くと

(アルク英辞郎)
chili pepper 唐辛子。粉末にして使う香辛料
chili powder ひいたチリペッパーにクミンやコショウなどを加えたもの
chili sauce トマトに挽いたチリペッパーなどを加えたもの

(weblio)
熱帯アメリカ産の唐辛子の実
唐辛子の実から製した(特にメキシコ料理の)香辛料

とあります。

チリ単独の意味は載っておらず、唐辛子から作った香辛料の総称として載っています。つまり、チリは特定の唐辛子の種類を指しているのではなく中南米でとれる唐辛子を使った香辛料のことで、特にメキシコ料理の特徴になっているようです。言われてみれば、チリコンカン、チリビーンズは代表的なメキシコ料理。

ちなみに「チリペッパー」という商品を製造販売しているS&Bのホームページの商品説明には“赤唐辛子を粗くひいたもの”とあり原材料名には“赤唐辛子”とありますが商品のラベルには“チリペッパー(カイエンペッパー)”とあります。

さらにカイエンペッパーを調べてみると

カイエン種(カイエンペッパー)と呼ばれるトウガラシは特定の栽培品種や学名上の種の分類を指す名称ではなく赤く細長く粉末状のスパイスに適した辛味と風味を持つ品種全てを総称してそのように呼んでいる。(Wikipedia)

カイエンペッパーとは、完熟した赤唐辛子の乾燥させた香辛料のことです。パウダータイプのものだけではなくホールや輪切りになったタイプもあり、さまざまな形状のものが「カイエンペッパー」として店頭に並んでいます。(クラシル)

考えてみれば唐辛子は辛いものだけではなく甘いもの(今年2月20日のシシャモのマリネで紹介したピンクペッパーとか)もあり、全部を合わせると3000種類以上あると言われているので赤くて辛い唐辛子をカイエンペッパーとしてまとめて呼ばないと非常に面倒なことになりますね。

ちなみに、カイエンペッパーという名称はフランス領ギアナの首都からきています。
フランス領ギアナは南アメリカ大陸の北東にあるフランスの海外県で第二次世界大戦後にフランスの植民地から海外県になりました。地理的にも赤唐辛子が収穫できる場所でしょうし、メキシコ湾をはさんですぐ北にあるアメリカ本土のルイジアナはケイジャン料理が生まれた土地です。ケイジャン料理には欠かせない香辛料を同じフランス植民地の首都の名前で呼ぶようになったのかも知れません。

材料(2人分)

豚肩ロース肉(生姜焼き用) 8枚
ガーリックパウダー 適量
塩 適量
黒こしょう 適量

<スパイスソース>
トマト 1/2個
玉ねぎ 30g
ピーマン 1個
にんにく 1/2片
チリペッパー 小さじ1/4
塩 小さじ1/4
レモン汁 大さじ1
バージンオリーブオイル 大さじ1

バージンオリーブオイル 適量

※ にんにくはおろして使うので、市販のおろしにんにくでもOK。

作り方

1. トマトは7~8mm角に切る。玉ねぎはみじん切り、ピーマンは粗みじん切りにする。
2. にんにくは皮をむき、芽を取り除いて1/2片をすりおろす。
3. ボウルにトマト、玉ねぎ、ピーマン、おろしにんにく、チリペッパー、塩、レモン汁を入れて混ぜ合わせる。バージンオリーブオイルを入れて混ぜ合わせ、5分以上おく。
4. 豚肩ロースを冷蔵庫から出し表面の水気をペーパータオルで拭く。 筋を切り、片面に塩、ガーリックパウダー、黒こしょうをふって3分おく。
5. フライパンにバージンオリーブオイルを強火で熱し、豚肉のスパイスをふった面から焼き、焼き色がついたら返して反対面も焼く。豚肉からかなり脂が出てフライパンが汚れるので豚肉を取り出したらペーパーでさっと拭き取り、次の豚肉を入れて焼く。
6. 器に豚肉を並べ、3のソースをのせる。

※ 豚肉の筋を切っておかないとフライパンで焼き始めてすぐに肉が反り返るので5~6か所の切れ込みを入れておきましょう。
※ 豚肉にふるのは、塩、ガーリックパウダー、黒こしょうの順です。最初に塩をふることで塩が肉に染みこみやすくなります。薄い肉なので片面にふれば十分です。
※ 豚肉は塩、ガーリックパウダー、黒こしょうをふった面から焼いて、これらのスパイス類の味をしっかりと肉に焼きつけます。反対側の面から焼くと肉の表面から出てくる水分でせっかくのスパイスが流れてしまいます。

野菜を切って調味料を混ぜるだけのソース。豚肉に大根おろしをのせ、ポン酢をかけて食べる和風も美味しいですが、より複雑な味が楽しめてお箸が進みます。
ぜひ、お試しください。

島根県江津市のお料理教室から


🅟🅡🅞🅕🅘🅛🅔
ココットキッチンスタジオは料理、パン、お菓子が学べる料理教室です。
作り慣れた定番のごはんをもっと美味しく作るために意外と忘れられている「基本」、新しい味の世界をのぞいてみる「好奇心」、日頃の疑問や悩みの答えを見つける「発見」の3つを大切にしています。

島根県のちょうど真ん中あたりに位置する江津市にある古民家のキッチンスタジオで一緒に「美味しい」を見つけませんか? 浜田市、大田市、邑南町からも食いしん坊の皆さんにお越し頂いています。

ぜひ一度、足を運んでみてください!‣詳しくはコチラ

このブログではオーナー 福田順子がレシピや料理のワンポイント、食材の豆知識などをお届けしています。

取得資格: ABCクッキングスタジオの認定インストラクターとして登録
     ABCクッキングライセンス
     ABCブレッドライセンス
     ABCケーキライセンス
     日本ヘルシーフード協会 ヘルスフードカウンセラー1級
<ディプロマ>
     東京會舘クッキングスクール 西洋料理応用専攻コース修了
     一般社団法人ベターホーム協会 魚料理、肉料理、飲茶、イタリア料理各コース修了

RESERVE ご予約・お問い合わせ

美味しいメニューをそろえてお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。