BLOG ブログ

RESERVE

ご予約・お問い合わせ

“いわみん2023“で実りの秋をパン作りで楽しみました

“いわみん2023“で実りの秋をパン作りで楽しみました

島根県石見(いわみ)地方で毎年行われているイベント「いわみん」。今年も10月20日から11月19日まで行われています。ココットキッチンスタジオは“麦の穂のパンを焼いておうちで収穫祭を祝いましょう”と題してパン作り体験をしました。

いわみの国をみんなで遊ぶ

これは「いわみん」のキャッチフレーズ。
石見の民(=いわみん)が組み立てる小さな体験プログラムを通してこの地方の楽しさ、魅力を発見して欲しいという趣旨で始まり今年で11年目になりました。

石見という名称は現在では正式な行政区域として使われていませんが、明治までの長い歴史で呼ばれていたので地域の人達は愛着と誇りを込めて「いわみ」と呼びます。

例えば、
東京、埼玉、川崎・横浜あたりを示した武蔵野の国
奈良県を大和の国
山梨県を甲斐の国
と呼んでいたのと同じです。今でもこれらの呼び方は地域の人に愛されて大事にされていると思います。

島根県は東西にながーい県なのですが、石見地方は真ん中あたりにある大田市から西側、島根県西部を指しています。

「いわみん」は多彩な体験プログラムを提供していています。

例えば
トレッキング、キャンプ、釣りなど、自然を満喫
陶芸やしめ縄つくり
石見神楽や古い町並み歩き

など。

そして“石見地方ならではのプログラムに限定することないことも「いわみん」の特徴。
コーヒーの抽出
ボルダリング
ドローンを飛ばしてみよう

など地域の人々の興味や関心に応えるプログラム、さらに言えば「県外に行かなくても石見で体験できますよ」と新しい世界の扉を開いています。

統計数字を見れば住人が減少して高齢化が進み課題は多いけれど“座して憂う”のではなく自分達がもっている価値や可能性を見つけるために、石見地方をもっと知りましょう。実は色々な経験やスキルをもった人が住んでいますよ。

それが「いわみん」です。

この10年間で参加者は11,000人を超えました。

3種のベーコンエピ

私は2017年から「いわみん」に参加してきました。
移住して2週間足らずの時にいわみん事務局の責任者に会う機会があり、その時に誘われたのがきっかけです。引越し直後でまだ料理教室を開業しておらず、私が誰なのかもわからない時によく声をかけてくれました。

新しい体験を提供することに重点をおいて初回の参加以来ずっとパン作り体験プログラムをやっています。

きのことさつまいものピザ、りんごのコンポートを乗せたパン、レモン風味のカスタードクリームをはさんだパン、かぼちゃパウダーを使い三つ編みにした三日月のパンなど、イベントならではの華やかで甘くて楽しいパンを作ってきました。

今年は、3種のベーコンエピです。
これまでの傾向とは一転してハード系のパン。パンクラスに通う生徒さんたちからの声を参考にしました。

生地をこねるのはパン作り初心者にとってちょっと難しく、成形も生地をめん棒で伸ばしたり、具材を巻込んだり、エピの形を作ったりとチャレンジが多いのですが、丸めた生地をエピの形にまでもっていくのは面白くてやりがいがあります。

Boys be ambitious (少年よ、大志を抱け)
を真似て
Beginners be ambitious (初心者よ、大志を抱け)
をテーマにしてみました。

「いわみん」に参加された方々は、ベタベタとする生地と格闘し、不安になりながら生地をこねあげ、一次発酵後に大きくなった生地を見て「わー、大きくなってるぅ」とびっくりしたり喜んだり。生地の重さをきちんと量って3分割にしてから、1つ1つの作業を一生懸命に進めてエピの形にしたら二次発酵へ。

多くの参加者が二次発酵でさらに大きくなったパン生地を見て漠然ととらえていた“発酵"という現象を実感としてとらえ、パンの不思議に思いをはせつつ出来上がりを楽しみにしながらオーブンに。

焼き時間の半分を過ぎると何ともいい匂いが漂ってきてオーブンの前からのぞきこむ人が続出します。生地がさらに大きくなり、こんがりと焼き色がついていく様子をずっと見続ける人もいて、好奇心は子供だけのものではないんです。

皆さん、美味しく焼きあがった3本のベーコンエピを大事に持って帰っていきました。

江津市、浜田市、益田市から15名にご参加いただきました。

ありがとうございました。

毎年「いわみん」に参加できなかった生徒さんが「作りたかったのに」と残念がられていたので今年は11月のパンクラスでも3種のベーコンエピを作ります。

島根県江津市のお料理教室から


🅟🅡🅞🅕🅘🅛🅔
ココットキッチンスタジオは料理、パン、お菓子が学べる料理教室です。
作り慣れた定番のごはんをもっと美味しく作るために意外と忘れられている「基本」、新しい味の世界をのぞいてみる「好奇心」、日頃の疑問や悩みの答えを見つける「発見」の3つを大切にしています。

島根県のちょうど真ん中あたりに位置する江津市にある古民家のキッチンスタジオで一緒に「美味しい」を見つけませんか? 浜田市、大田市、邑南町からも食いしん坊の皆さんにお越し頂いています。

ぜひ一度、足を運んでみてください!‣詳しくはコチラ

このブログではオーナー 福田順子がレシピや料理のワンポイント、食材の豆知識などをお届けしています。

取得資格: ABCクッキングスタジオの認定インストラクターとして登録
     ABCクッキングライセンス
     ABCブレッドライセンス
     ABCケーキライセンス
     日本ヘルシーフード協会 ヘルスフードカウンセラー1級
<ディプロマ>
     東京會舘クッキングスクール 西洋料理応用専攻コース修了
     一般社団法人ベターホーム協会 魚料理、肉料理、飲茶、イタリア料理各コース修了

RESERVE ご予約・お問い合わせ

美味しいメニューをそろえてお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。