毎年10月~11月に行われる体験イベント「いわみん」が始まりました。
ココットキッチンスタジオはパン作り体験を行います。
パン作りに興味がある、1度やってみたいという皆さま、参加をお待ちしています。
いわみんとは
島根県西部(石見地方)の体験イベント
「いわみん」は
石見(いわみ)地方に住む人(民)による体験イベントです。
石見地方ってどこ?
大まかに言って島根県西部の大田市、江津市、浜田市、益田市などで明治時代以前は“いわみの国”と呼ばれていました。
この石見地方に住んでいる人が専門性、特技、趣味などを体験プログラムにして1か月の間の好きな日時に開催します。
市や町が主催して特定の日に行うイベントやテーマを持ったフェスティバルのような大規模の催しではなく、体験プログラムを主催する個人(団体)がそれぞれ好きなスケジュールで好きな内容で行います。
「体験」がキーワード。
体験の種類は実にいろいろとありまして、
SUPや釣り、地元の里山を散歩するなどの自然を満喫するプログラム
陶芸や切り絵、ジオラマ模型作りの体験
eスポーツやボルダリング、ドローンを飛ばす体験
など、この機会に「試してみようかな」と興味を惹かれるものがいくつもあります。
日頃、気がつかないだけで多方面の専門家や豊富な知識を持つ人が地元には大勢いるものだなぁと気づかされます。
「いわみん」のホームページをちょっと覗いてみてください。
石見(いわみ)地方に住む人(民)による体験イベントです。
石見地方ってどこ?
大まかに言って島根県西部の大田市、江津市、浜田市、益田市などで明治時代以前は“いわみの国”と呼ばれていました。
この石見地方に住んでいる人が専門性、特技、趣味などを体験プログラムにして1か月の間の好きな日時に開催します。
市や町が主催して特定の日に行うイベントやテーマを持ったフェスティバルのような大規模の催しではなく、体験プログラムを主催する個人(団体)がそれぞれ好きなスケジュールで好きな内容で行います。
「体験」がキーワード。
体験の種類は実にいろいろとありまして、
SUPや釣り、地元の里山を散歩するなどの自然を満喫するプログラム
陶芸や切り絵、ジオラマ模型作りの体験
eスポーツやボルダリング、ドローンを飛ばす体験
など、この機会に「試してみようかな」と興味を惹かれるものがいくつもあります。
日頃、気がつかないだけで多方面の専門家や豊富な知識を持つ人が地元には大勢いるものだなぁと気づかされます。
「いわみん」のホームページをちょっと覗いてみてください。
申込方法
いわみんは10月18日から11月17日までの1か月間開催されます。
うちの教室では
10月27日(日) 10:00~12:30, 14:00~16:30
10月30日(水) 10:00~12:30, 14:00~16:30
11月3日(日) 10:00~12:30, 14:00~16:30
11月7日(木) 10:00~12:30, 14:00~16:30
に行います。
事前予約制で開催日の2日前まで予約可能です。
予約方法は2通りあります。
インターネットのサイト(ID登録が必要)
事務局に電話(0855-52-7214)10:00~17:00 月曜~金曜
うちの教室では
10月27日(日) 10:00~12:30, 14:00~16:30
10月30日(水) 10:00~12:30, 14:00~16:30
11月3日(日) 10:00~12:30, 14:00~16:30
11月7日(木) 10:00~12:30, 14:00~16:30
に行います。
事前予約制で開催日の2日前まで予約可能です。
予約方法は2通りあります。
インターネットのサイト(ID登録が必要)
事務局に電話(0855-52-7214)10:00~17:00 月曜~金曜
パン作り体験を行います
最初から最後まで自分でパンを作ってみる
ココットキッチンスタジオではパン作り体験を行います。
通常のパンクラスと同じメニューで体験内容もほぼ同じです。
パンの生地を手でこねて、
パンの生地を発酵させて
パンに入れる具材の準備をして
発酵後のパン生地を成形して
パン生地を焼いて、仕上げをする。
「パンってこんな風に作るんだ~」と最初から最後まで自分でやって自分が作ったパンを持ち帰ります。
パンの生地って何が入っているの?
パンの生地はどうやってこねるの?
“発酵”ってどういうことなの?
など、普段食べているパンについてもお話します。
通常のパンクラスと同じメニューで体験内容もほぼ同じです。
パンの生地を手でこねて、
パンの生地を発酵させて
パンに入れる具材の準備をして
発酵後のパン生地を成形して
パン生地を焼いて、仕上げをする。
「パンってこんな風に作るんだ~」と最初から最後まで自分でやって自分が作ったパンを持ち帰ります。
パンの生地って何が入っているの?
パンの生地はどうやってこねるの?
“発酵”ってどういうことなの?
など、普段食べているパンについてもお話します。
ココアのモンキーブレッド
モンキーブレッドはアメリカ生まれのちぎりパンです。
発酵させた生地を細かく切って甘いシロップにつけながら型に詰めていきます。
焼き上がったモンキーブレッドは石垣を積み上げたようなデコボコ模様になっていて、どことなくほのぼのとした感じです。
パンの生地にはココアパウダーをたっぷりと混ぜ込み、
さつまいもの甘露煮(手作りします)
くるみ
かぼちゃの種
を混ぜ込みます。
チョコレート色のパン
さつまいもの黄色と赤(さつまいもの皮)
くるみのうすい茶色
かぼちゃの種の緑
と彩りが可愛らしく立体的なパンが出来上がります。
このモンキーブレッドは10月のパンクラスでも作っています。
生地をこねるのはちょっと大変ですが
オーブンから焼きあがったモンキーブレッドを取り出す瞬間には必ず歓声があがり
しげしげと眺めて
「美味しそう!」と言うより先に
「すごい達成感・・」と満足される生徒さんが多くいらっしゃいます。
パン作りをとことん楽しんでみませんか?
発酵させた生地を細かく切って甘いシロップにつけながら型に詰めていきます。
焼き上がったモンキーブレッドは石垣を積み上げたようなデコボコ模様になっていて、どことなくほのぼのとした感じです。
パンの生地にはココアパウダーをたっぷりと混ぜ込み、
さつまいもの甘露煮(手作りします)
くるみ
かぼちゃの種
を混ぜ込みます。
チョコレート色のパン
さつまいもの黄色と赤(さつまいもの皮)
くるみのうすい茶色
かぼちゃの種の緑
と彩りが可愛らしく立体的なパンが出来上がります。
このモンキーブレッドは10月のパンクラスでも作っています。
生地をこねるのはちょっと大変ですが
オーブンから焼きあがったモンキーブレッドを取り出す瞬間には必ず歓声があがり
しげしげと眺めて
「美味しそう!」と言うより先に
「すごい達成感・・」と満足される生徒さんが多くいらっしゃいます。
パン作りをとことん楽しんでみませんか?
島根県江津市のお料理教室から
🅟🅡🅞🅕🅘🅛🅔
ココットキッチンスタジオは料理、パン、お菓子が学べる料理教室です。
作り慣れた定番のごはんをもっと美味しく作るために意外と忘れられている「基本」、新しい味の世界をのぞいてみる「好奇心」、日頃の疑問や悩みの答えを見つける「発見」の3つを大切にしています。
島根県のちょうど真ん中あたりに位置する江津市にある古民家のキッチンスタジオで一緒に「美味しい」を見つけませんか? 浜田市、大田市、邑南町からも食いしん坊の皆さんにお越し頂いています。
ぜひ一度、足を運んでみてください!‣詳しくはコチラ
このブログではオーナー 福田順子がレシピや料理のワンポイント、食材の豆知識などをお届けしています。
取得資格: ABCクッキングスタジオの認定インストラクターとして登録
ABCクッキングライセンス
ABCブレッドライセンス
ABCケーキライセンス
日本ヘルシーフード協会 ヘルスフードカウンセラー1級
<ディプロマ>
東京會舘クッキングスクール 西洋料理応用専攻コース修了
一般社団法人ベターホーム協会 魚料理、肉料理、飲茶、イタリア料理各コース
日本ヘルシーフード協会 フィットネスフードデザイナー養成講座
修了